THE・バズNEWS

小学校4年生の算数の問題が簡単そうで意外に難しいとTwitterで話題

   

「大きさのちがう3つの正方形をならべた形の面積を答えよ」
小学校4年生の算数の問題が簡単そうで意外に難しいとTwitterで話題になっています。
この問題は小学校の宿題なのだそう。
小さめの正方形、大きい正方形、中くらいの正方形がくっつけられて並んでいます。
正方形の面積を求めるには一辺の長さがわかればいいのですが、
この図ではぱっとわかりません。
多くの人が、いちばん小さい正方形の一辺を「x」と置いて解いたようです
(中には連立方程式や和差算を使った人も)。
しかし、これは小学校4年生の問題。
小3の時点で(いわばxの代わりの)「□を使った式」というのは習ってはいるのですが、
できるだけ文字や記号は使いたくないものです。
というわけで、中学受験向け学習塾・日能研で1回だけ全国1位をとったことのあるライターが、
この問題を解説してみます。ちなみに図はざっくり書きました。
そのままの画像で考えているとわかりにくいので、色をつけてみました。
色が同じところは同じ長さ。そして、真ん中の正方形だけを見てみます。
こうしてみると、真ん中の正方形の3つの辺の長さを求めることができるのがわかりますね。
つまり、「8+25+3=36」。
これを3で割って、真ん中の正方形の一辺の長さが「12」であるとわかりました。
あとは単純な引き算。
小さい正方形の一辺は「12-8」で4センチ、中くらいの正方形は「12-3」で9センチ。
それぞれ面積を求めて「16+144+81」で241平方センチメートルが答えになります。
一度「x」を使うことを覚えると、ついついそっちを使ってしまうもの。
みなさん、文字を使わずにこの問題を解けましたか?
記事引用
yahooニュースねとらぼ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000041-it_nlab-sci
関連動画
【上級】小学生でもできる計算問題なのに大人も間違うクイズ

解けますか?難しい算数問題 【エリート小学生は解けます。】

【意味がわかると怖いほどすっきりする話】 数学クイズ

あなたは解ける?数学オリンピックの難問が話題に

【あなたは解けるかな】正解率8%の問題!
https://youtu.be/ScuVMps_ICQ

 - 未分類

  関連記事

思わず二度見どころか三度見してしまう写真「これはダメだろ・・・」よく見ると とんでもない画像まとめ③

思わず二度見どころか三度見してしまう写真「これはダメだろ・・・」よく見ると とん …

【パパ必見】妻が息子と風呂に入った後…。お湯が白く濁ってるのを妻に問いただした結果・・・おどろきの事実が!

【パパ必見】妻が息子と風呂に入った後…。お湯が白く濁ってるのを妻に問いただした結 …

【放送事故】フジテレビがやっちまった問題のシーンがこちら!
【注目】美女アスリート画像集 思わず二度見してしまう美人女子アスリートたち よく見ると とんでもなく可愛い!

【注目】美女アスリート画像集 思わず二度見してしまう美人女子アスリートたち よく …

ネコのうんちをトイレに流してはいけない理由…知らなかったと話題に…

ネコのうんちをトイレに流してはいけない理由…知らなかったと話題に…

毎日2本!茶色い斑点があるバナナを一月食べると体に起こる変化がやばい…

【衝撃】毎日2本!茶色い斑点があるバナナを一月食べると体に起こる変化がヤバい… …

【爆笑】神田愛花アナが熱湯に落とされる姿がやばすぎる!?www(※画像まとめ)

【爆笑】神田愛花アナが熱湯に落とされる姿がやばすぎる!?www(※画像まとめ)

【目の錯覚】この中に、一つだけ本物があるらしい。どれだか分かる?

Add me on Facebook (click LIKE on Facebo …

【放送事故】見えちゃったハプニング!目の保養になる瞬間画像まとめ part85
ビートたけしが語った言葉に涙が止まらない!東日本大震災【感動実話】

東日本大震災から3年。震災直後にビートたけし氏が『週刊ポスト』誌上で語ったインタ …