小学校4年生の算数の問題が簡単そうで意外に難しいとTwitterで話題
小学校4年生の算数の問題が簡単そうで意外に難しいとTwitterで話題になっています。
この問題は小学校の宿題なのだそう。
小さめの正方形、大きい正方形、中くらいの正方形がくっつけられて並んでいます。
正方形の面積を求めるには一辺の長さがわかればいいのですが、
この図ではぱっとわかりません。
多くの人が、いちばん小さい正方形の一辺を「x」と置いて解いたようです
(中には連立方程式や和差算を使った人も)。
しかし、これは小学校4年生の問題。
小3の時点で(いわばxの代わりの)「□を使った式」というのは習ってはいるのですが、
できるだけ文字や記号は使いたくないものです。
というわけで、中学受験向け学習塾・日能研で1回だけ全国1位をとったことのあるライターが、
この問題を解説してみます。ちなみに図はざっくり書きました。
そのままの画像で考えているとわかりにくいので、色をつけてみました。
色が同じところは同じ長さ。そして、真ん中の正方形だけを見てみます。
こうしてみると、真ん中の正方形の3つの辺の長さを求めることができるのがわかりますね。
つまり、「8+25+3=36」。
これを3で割って、真ん中の正方形の一辺の長さが「12」であるとわかりました。
あとは単純な引き算。
小さい正方形の一辺は「12-8」で4センチ、中くらいの正方形は「12-3」で9センチ。
それぞれ面積を求めて「16+144+81」で241平方センチメートルが答えになります。
一度「x」を使うことを覚えると、ついついそっちを使ってしまうもの。
みなさん、文字を使わずにこの問題を解けましたか?
記事引用
yahooニュースねとらぼ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000041-it_nlab-sci
関連動画
【上級】小学生でもできる計算問題なのに大人も間違うクイズ
解けますか?難しい算数問題 【エリート小学生は解けます。】
【意味がわかると怖いほどすっきりする話】 数学クイズ
あなたは解ける?数学オリンピックの難問が話題に
【あなたは解けるかな】正解率8%の問題!
https://youtu.be/ScuVMps_ICQ
関連記事
-
-
吉永小百合の夫に渡哲也がなれなかった”ある理由”に涙が止まらない…知られざる二人の関係とは?
吉永小百合さんの夫といえば、映像プロデューサーの岡田太郎さん。一回り以上も年上の …
-
-
天才 クイズ 「日本人のほとんどの人が見ることのできない数字」普通に見えたらやばいぞ・・・【クイズで暇つぶし】
天才 クイズ 「日本人のほとんどの人が見ることのできない数字」普通に見えたらやば …
-
-
【おどろき】ドバイの物ごいは月収825万! それ目的で入国する人まで
ドバイの乞食は月収825万円! それ目的で入国する人まで 中東のドバイは世界で最 …
-
-
安室奈美恵さん、引退後、早くも意外な場所で発見されるww
安室奈美恵さん、引退後、早くも意外な場所で発見されるww
-
-
高木美帆が”仲間をかばう”姿に賞賛!「かっこよすぎる」生放送で”カチン”に安藤優子が凍りつく… 【直撃LIVE グッディ!】
▼タイトル▼ 高木美帆が”仲間をかばう”姿に賞賛!「かっ …
-
-
【知らないと損】エアコンを24時間つけたままにしたら電気代は安いの?○○に注意しないと逆効果に!
毎日動画をUPしています!チャンネル登録お願いします。↓ https://www …
-
-
天皇陛下の”ある一言”に都知事が絶句した!石原慎太郎を唖然とさせたおどろきの一言とは…
天皇陛下の”ある一言”に都知事が絶句した!石原慎太郎を唖然とさせたおどろきの一言 …
-
-
【IQテスト】95%は絶対見えない!全部見えたらあなたは天才?注意力と色覚能力を鍛える脳トレテスト
若い人から高齢者まで幅広い世代の注意力、色覚能力を判断する色を使った脳トレです。 …
-
-
普通のワンコに見えますよね?口をよく見てください。信じられない!
動物のお医者さんは知ってるけど、動物の歯医者さんてあまり聞いたことありませんよね …